代表あいさつ

当社コーポレートサイトをご覧いただき、まことにありがとうございます。ジーリーメディアグループ創業者の吉田皓一と申します。
台湾で創業して8年が経ちました。「もともと台湾にゆかりがあったのですか?」と聞いていただく事がありますが、私は父が神戸出身、母が大阪出身のコテコテの関西人です。台湾や中華圏に特別なご縁があったわけではありません。大学時代に中国語を独学し、紆余曲折のすえ、いま台湾と日本で創業するに至りました。
もともと、大学を卒業して社会人になった頃には、将来自分で会社を興そうなどとは、まったく考えていませんでした。そんな私が台湾と日本で創業したのは、この国のため、そしてアジアの発展のために、自分にできる事をしたいという思いからです。
私は小学生の時に阪神大震災を経験し、被災地で活動する自衛隊を目の当たりにして、防衛大学校に入校しました。しかし防衛大で中国語の薫陶を受け、多様な学問を学ぶうち、国防よりビジネスで我が国に貢献したいと思うに至り、中途退校して別の大学を卒業後、テレビ局に入社しました。あっちこっちとまったく一貫性のない半生を歩んでまいりましたが、己の人生を以て我が国の発展に資するという思いだけは、今も昔もまったく変わりません。
我々が事業を展開する台湾と日本とのあいだには、国交はありません。いっぽうで、日台における民間の交流はますます活発です。政治的交流が制限される中、われわれ民間事業者が担うべき役割は、とても大切なものです。
ジーリーメディアグループは、「以誠為信」(誠意を以て信頼と為す)を基として事業に励み、社員の幸福を追求し、政治的活動に関与せず、日本と台湾の健全な発展のために尽くしてまいります。
代表プロフィール
吉田皓一
奈良県出身。慶應義塾大学経済学部卒業後、朝日放送入社。総合ビジネス局テレビ営業部にて、3年に渡りテレビCMの企画・セールスを担当したのち退職。2013年ジーリーメディアグループ創業。
大学在学中に独学で中国語を習得(漢語水平考試最高級所持)し、現在は東京と台北を往復しながら、日台のテレビ・ラジオへの出演、書籍・コラム執筆等を通じて、日本の魅力の発信につとめています。
<趣味>
◆酒器収集:全国各地で安くて良き器を収集。「へうげもの」の古田織部に憧憬の念。
◆野球観戦:ファイターズファンですが、死ぬまでに一度は、阪神vsオリックスの日本シリーズを観てみたいです。
<好きなもの>
◆日本酒:神の水。生きがいです。
◆新しい家電:ガジェット大好きおじさんです
<嫌いなもの>
◆きゅうり:臭すぎます。ひとかけらでも入ってたらエヅきます。
◆車の運転:めんどくさいし、酒飲めなくなるので。
◆ゴルフ:休日がつぶれる、日焼けする、お金かかるし気を使う。
◆電話:スマホは持っていますが、電話は基本的に出ません(すみません)。ご用はメールやLINE、メッセンジャーでお願いします。
◆臭豆腐:恥ずかしながら、美味いと思ったことがありません。
<フォローお願いします!>