月別一覧
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年1月

2020年5月10日 YouTubeやっと1万人突破しました。
周回遅れYouTuber、やっとチャンネル登録者数1万人到達しました。
昨年末に若手経営者の会で、まこなり社長にお会いしてお話を拝聴し、強烈なシゲキをいただき、そこから社内...
周回遅れYouTuber、やっとチャンネル登録者数1万人到達しました。
...
2020年5月6日 コロナど真ん中、会社どうしようかを考える。
観光業や飲食業をはじめ、日本経済全体が未曾有の危機に瀕しています。もちろん観光に携わる当社も大打撃を受けており、間違いなく大ピンチど真ん中です。
ただ、そのいっぽうで、これ...
観光業や飲食業をはじめ、日本経済全体が未曾有の危機に瀕しています。もちろん観光に携わる...
2020年3月11日 一流ビジネスパーソンに必要なのは、英語より国語。
先日、外資系戦略コンサルティング会社を渡り歩いてきたバリバリコンサルの大学同級生が「外資系企業には結構ポンコツが多い」という話をしていました。もちろん超優秀な方もたくさんいらっしゃるのですが、ひとつの...
先日、外資系戦略コンサルティング会社を渡り歩いてきたバリバリコンサルの大学同級生が「外資系企業には結...
2020年3月8日 年収上げたきゃSNSで発信しろ!今後成功するビジネスパーソンの共通項は「アウトプット力」
それがし、日頃からFacebook、Twitter、Instagramといった各SNSは毎日欠かさず投稿しますし、YouTube動画も撮る、それからこのBlogも書く、そしてラジオ・テレ...
それがし、日頃からFacebook、Twitter、Instagramといった各SNS...
2020年2月28日 入社前にココをチェック!スタートアップ就職ガイド
本日2月28日金曜日、当社台北オフィスは国民の休日でお休み、東京オフィスはコロナさんの件もあり、リモートワークでガラガラ。大学生インターンと犬しかいません。さびしい…泣
&n...
本日2月28日金曜日、当社台北オフィスは国民の休日でお休み、東京オフィスはコロナさんの件もあり、リモ...
2020年2月26日 コロナ蔓延中!当社の近況と雑感
当社東京本社は先々週から原則いわゆるフルリモート、用事ない人は会社に来ず家で仕事してください、もし出社する必要があるときも、ラッシュ時は避けてくださいという方針になっております(台湾法人は通常運転)。...
当社東京本社は先々週から原則いわゆるフルリモート、用事ない人は会社に来ず家で仕事してください、もし出...
2020年2月23日 訪日台湾人減少!?それがし、ピンチに命を燃やす
【日経新聞】台湾、日本への渡航警戒引き上げ 「感染源が不明」
↑昨日台湾が日本への渡航警戒レベルを引き上げた事で、訪日台湾人が一時的に減少することは必至。当社インバウンド事業への影響も徐...
【日経新聞】台湾、日本への渡航警戒引き上げ 「感染源が不明」
↑昨日台湾が日本への渡航...
2020年2月16日 新型肺炎の日本国内における感染拡大と、台湾訪日客への影響
2月16日現在、日本各地で新型肺炎の感染が拡大しております。
日本に対し高い信頼を置く台湾も、今回の事態に関してはかなり厳しく見ているように思います。「日本は感染拡大阻止に失敗した」とい...
2月16日現在、日本各地で新型肺炎の感染が拡大しております。
日本に対し高い信頼を置く...
2020年2月2日 田舎の学問より京の昼寝
「田舎の学問より京の昼寝」つまり、田舎で一生懸命勉強しているより、都会で遊んでいる方が、得られるものは多い、ということ。
これほど交通や通信が発達した現代でも、このことわざ...
「田舎の学問より京の昼寝」つまり、田舎で一生懸命勉強しているより、都会で遊んでいる方が...
2020年2月1日 それがし、物欲が減退する。
生まれてこの方、貯金というものを忌み嫌い、あるならあるだけの金を使って生きてきましたが、最近物欲という物欲が消え失せ、ほとんど買い物をしなくなった結果、人生で初めて、ちょっとずつですがお...
生まれてこの方、貯金というものを忌み嫌い、あるならあるだけの金を使って生きてきましたが...